【Pottal-Portal広告収益化及びアソシエイトプログラム開始のお知らせ】

スポンサーリンク

【Pottal-Portal広告収益化及びアソシエイトプログラム開始のお知らせ】
表題の通り、広告の収益化とアソシエイトプログラムを開始したいと思います。
Pottal-Portalのプライバシーポリシーはこちらに常設していますので、そちらをご覧ください。

www.pottal-portal.com

収益化開始の背景及び理由について

2021年のエイプリルフールネタとしてPottal-Portalのドメイン取得を宣言しましたが、宣言の通りその日にドメインを取得しました。ドメイン代くらいは稼ぎたいと思い収益化を決意しました。

とは言え、復学し学業で忙しくなったことと病状が芳しくなくブログを精力的に更新することが困難になってしまいブログで稼げるとは思っていませんし、モノを売るために提灯記事を書く気は毛頭ございません。

稼ぐために「提灯記事」も「釣り(タイトル詐欺)記事」も書きません。

私が今まで収益化等を行ってこなかったのは、(PVや収益を)稼ぐために書いていると思われたくなかったためです。また、自分自身も数字を意識したくなかったからです。この気持ちは今でも変わりありません。
あくまで趣味として、そしてガジェットオタクとして「布教」ないし「批評」「考察」するためにこれからもブログを書いていく所存であります。
このブログをどれ程の人が読んでくださってるかは分かりませんが(月間3000PV程度だということは何となく分かりますが…)Pottal-Portalは「良いモノは良い、イマイチなモノはイマイチである」とはっきり言い続け、必要としている人に届きお役に立てるための努力をしていくことをここに誓います。

病める時も健やかなる時も、記事だけは健全に頑張ります。はい。

PV案件について

提灯記事は書かないとはっきり宣言している通り、PV記事も(言葉は選ぶかもしれませんが)イマイチな点はイマイチだと書きます。
また、メーカーによってはネガティブなことを書かないように指示してくるかもしれませんが、そういうメーカーの製品は記事を取り下げたり、あるいは「イマイチ」という主観をいれずに、「○○という点は留意しておく必要がある。(※この記事は、△△様からの提供を受けてお送りしています)」と、いう形で暗にイマイチであるという主張をしていきます。
繰り返しになりますが、Pottal-Portalは提灯記事を書きません。

おわりに

これからもPottal-Portalをよろしくおねがいします。
提灯記事は書きませんが、丁寧にレビューをしたいと思いますので、製品提供等もよろしくおねがいします。

タイトルとURLをコピーしました