ROG Phone4(仮称)は65Wの急速充電に対応。

Archives
著者

Pottal

公開日

2021年01月16日

本サイトは広告やアフィリエイトプログラムにより収益を得ています
これはアーカイブ記事です

この記事は、はてなブログ時代(旧Pottal-Portal)の記事で、アーカイブを目的に公開しているものです。
情報は古くレイアウトも崩れています。
必要に応じて、順次リライトや最適化を行っていきますので、今しばらくお待ち下さい。

また1つROG Phone4(仮称)のスペックが明らかになりました。

ROG Phone4(仮称)と見られるスマートフォン、ASUS_I005DAが3C認証を通過したことが、Paras Guglani @passionategeekz のTweet及び数码闲聊站氏のWeiboへの投稿で明らかになりました。

Asus Rog Phone 4 spotted with 65W fast charge , duel cell batteries , 3C certification revealed! #Asus #rogphone4 pic.twitter.com/oxxmr12nhF

— Paras Guglani (@passionategeekz) 2021年1月16日

f:id:ma2motty:20210116141013j:plain

 

これによると、まずROG Phone4(仮)と見られるASUS_I005DAは、3A20Vで合計60Wの急速充電及びUSB PD PPSを用いた65W急速充電に対応する模様です。

ROG PhoneⅡ及びROG Phone3が30Wまでしか対応していなかったことを考えると大きな進歩です。単純計算で今までの2倍も充電速度が速くなったことになり、例えばROG Phone3は6000mAhのバッテリーを30分で3%で54%まで充電出来たのですが、30分で満充電出来そうな勢いです。もちろん、そう単純ではないのでもう少し時間は掛かりそうですが、それでも嬉しい進歩です。

 

また、数码闲聊站氏の投稿によれば、「ROG4 60W/65W+双电芯等效6000mAh±」とあり、ROG Phone4は従来同様6000mAhの大容量バッテリーを採用すると同時に、これまでのシングルセルからデュアルセルバッテリーを搭載することが予想されます。

このデュアルセルが直列なのか並列なのか、そしてLenovoのREGION Phoneのように2ポートから同時に充電出来るのか、気になることは山々ですが、とにかく楽しみです。

 

ROG Phone4について

これまでの情報を整理すると、

  • ROG Phone4と見られるASUS_I005DAは
  • Snapdragon888を搭載(確実)
  • 8GB RAMを搭載(確実)(もちろん、これより上位のモデルも存在)
  • Android OSはAndroid 11を採用(確実)

ということが分かっていました。

8GBと控えめなメモリが控えめなため、ASUS_I005D”A”は過去にも存在した廉価モデルであると予想しています。

また、今回、その廉価モデルであっても65Wの急速充電に対応することが明らかになりました。

そして先日ティザー(予告画像)が投稿されたことから、少なくとも中国向けモデル(Tencent版)は近日中に発表予定だと言えます。

f:id:ma2motty:20210113235130j:plain

ROG Phoneシリーズは伝統的に当時のハイエンドSoCをさらにオーバークロックしたSoCを採用しており、その関係で発売は下半期となっていましたが、今回は今までよりもかなり早くティザーが公開されたため、他のゲーミングスマホに対抗し上半期から(少なくとも中国市場では)販売していくことが予想されます。

これが、グローバルモデルや日本版ではどうなるか分かりません。

ASUSは過去にZenFoneシリーズでバリエーションを増やしすぎてリソースの散逸、自社製品内でも競合しユーザーも迷い、結果売れなくなるという失敗をしています。

 

種類を絞り、リソースを集中させることで、品質も上がりますし部品も大量調達しやすくなり、スケールメリットを得ることで単価も下がって良いこと尽くめです。

 

ユーザーとしても半年後にマイナーアップグレードモデルが出ると知っていれば購入を迷ってしまいますし、ASUSがROG Phone4(仮)を上半期に出したとして、そのマイナーアップグレードモデルであるROG Phone4+(仮称)を発表するかどうか、そういうのを含めて注視していきたいです。はい。

 

 

Back to top